このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
みんなの不用品回収窓口

「みんなの不用品回収窓口」とは??

不用品を回収するトラック
オフィス・一般住宅・倉庫・工場・店舗から排出される不用品や廃棄物をスピーディー且つ格安で
回収するプロフェッショナルなお仕事をお約束致します。
【みんなの不用品回収窓口】は、不用品や廃棄物を簡単にそしてお得に回収する業者様を提供する不用品回収・産廃業者です。

みんなの不用品回収窓口を選ぶべき理由

スマホを操作する画像
多数の業者に見積をするよりも一番安く且つ皆様にとって最適なサービスをご提供するのが【不用品回収の窓口】です!
大型の不用品を回収するトラック
一般家庭から排出される不用品・オフィスや店舗から排出されるオフィス家具や什器バイクや車まで幅広く回収することが可能です!
ゴミ屋敷イメージ画像
ゴミ屋敷・遺品整理なども喜んでお受け致します!
恥ずかしい事などありません早めに相談、即解決!

ゴミ屋敷イメージ画像
ゴミ屋敷・遺品整理なども喜んでお受け致します!
恥ずかしい事などありません早めに相談、即解決!

お客様の声

男性イラスト

私の会社は中規模オフィスで数年使用のオフィス家具の処分をオフィス家具買取専門店に依頼したらなんと有料廃棄料(買取は1年未満の国産有名ブランドの未使用に近い物だけと言われました。)が必要と言われ(かなりの高額)結局その専門店にはお断りしました、買取とは名ばかりかと意気消沈していた所「みんなの不用品回収窓口」というポータルサイトを見つけ再度見積したらなんと廃棄料0円で処分出来ました!掛かった費用は引取り料金のみ 最初に依頼したオフィス買取専門業の十分の一の値段で全て賄えました「みんなの不用品回収窓口」を使って大正解でした! また機会があればこのサイトを活用したいと思います。

埼玉県 鈴木様
 【オフィス家具の処分】
女性イラスト

約52年続けてきた靴屋を跡取りが見つからない為に閉めることになりました。
大量の靴や草履、傘、バックその他、様々な型落ちの在庫が大量にありましたので廃棄に結構な金額が掛かるのだろうと思っていたら長女がインターネットから安く廃棄してくれるところを探し出して来てくれました「みんなの不用品回収窓口」と言うホームページだそうで長女にお願いして見積してみたところ私の想像の50分の一の値段で全て綺麗に回収して頂きました! どうしてそんな安い値段で持って行ってくれるの?と聞いたところ「ネットで再販するからです。」とのこと。 私には俄かに理解できませんがとっても得した気分で浮いたお金で旅行でも楽しもうと思っております。ありがとう みんなの不用品回収さん。

栃木県 菅原様
 【店舗閉鎖に伴う商品・什器・廃棄物処理】
男性イラスト

僕のアパートは6畳とキッチン3畳のごく普通の1kで12年程、住んでおります。

家具や家電なども古くなってきたので買い替えようと今ある家具家電を激安不用品回収業者に見積依頼した所、ズバリ引取り料+廃棄料で5万円ジャストと言われました…

一瞬、絶句しましたが「無理ですそんな金額は出せません!」と先方に伝えたらひどい悪態と暴言を浴びせられました。その後、暫くの間、不用品回収業者を探すことを躊躇う様になりました。あの暴言がトラウマになってしまいましたが古い家具家電を新調し気持ちを一新したかったので再度、不用品回収業者をネットで探していたら「みんなの不用品回収窓口」を見つけました。早速、見積依頼し気長に待とうと思っていたら2時間もしないうちに見積が3件も着てました。結局一番早く見積もりを下さった業者さんにお願いすることになったのですが値段も一番安く且つ対応が丁寧で好感が持てる優しい声の方でした。おかげで部屋の中も心の中も一新出来て良い気分です。


東京都 上島様
 【1Rの家具家電一式】
男性イラスト

ウチは代々農家でほとんど使っていない納屋があります。その納屋をDIYで改装し趣味のスペースにしようと考えてました。ただ、片すとなるとどこから手を付ければ良いのか解らない位の訳の分らない大量の物と大量の埃 一人で片すとしたら一か月位掛かるかなーと思っていた所、偶然ネットで「みんなの不用品回収窓口」と言うサイトに出会いこれも縁だなと思い見積依頼してみました。そすたらビックリ30坪位ある納屋を綺麗サッパリに片してこの値段!? 安すぎやしませんか??と二度、聞きましたがこの値段でしかも2時間半程度で完了すると言うじゃないですか!マジすかっ「本当です」とのこと。逆に心配になり一応、他のサイトで探した業者にも見積したら坪5000円で回収するとのこと金150.000円也 その位するよなーと一人で納得しつつも「みんなの不用品回収窓口」で先に見積した業者さんの誠意のある対応が頭から離れずやっぱり安いこの業者さんで勝負すっぺとお願いした所、本当に2時間(もっと早かったかも)で金額は坪1.980円也 後に見積した業者の約三分の一位の値段で本当の済んでしまった。安くてイイ物なんて無いと思っていたけど、安くてイイ業者って居るんだねどうもね。

茨城県 横須賀様
 【米農家様の納屋の整理・廃棄物処理】
女性イラスト

約52年続けてきた靴屋を跡取りが見つからない為に閉めることになりました。
大量の靴や草履、傘、バックその他、様々な型落ちの在庫が大量にありましたので廃棄に結構な金額が掛かるのだろうと思っていたら長女がインターネットから安く廃棄してくれるところを探し出して来てくれました「みんなの不用品回収窓口」と言うホームページだそうで長女にお願いして見積してみたところ私の想像の50分の一の値段で全て綺麗に回収して頂きました! どうしてそんな安い値段で持って行ってくれるの?と聞いたところ「ネットで再販するからです。」とのこと。 私には俄かに理解できませんがとっても得した気分で浮いたお金で旅行でも楽しもうと思っております。ありがとう みんなの不用品回収さん。

栃木県 菅原様
 【店舗閉鎖に伴う商品・什器・廃棄物処理】

かんたん3ステップ

Step
1
無料見積フォーム入力
無料見積フォームに詳細を入力して送信ボタンを押してください。
スマホ操作するイラスト
Step
2
見積が届く
メールで見積り結果が届きます。
メール受信するスマホのイラスト
Step
3
料金を確認したら返信する
届いた見積でOKならば返信・オーダーする。
スマホで返信するイラスト
Step
2
見積が届く
メールで見積り結果が届きます。
メール受信するスマホのイラスト

質問にチェック✅をするだけ簡単見積フォーム

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する

回収品の画像でもお見積りは可能です。数量が多い場合はお手数ですが再度このフォームからUPし送信お願い致します。

送信